8月の診療・休診日

夏本番!!
水分補給や、涼しい場所で過ごすなど、熱中症対策をしながら乗り切りましょう‼

8月の診療日の変更です☆

2日(土)→休診
11日(月)山の日→短縮診療(最終受付17時)
12日(火)→休診
13日(水)→短縮診療(空き枠残り:15時→メディセル、16時30分→押し)
14日(木)~17日(日)→盆期間の為休診
30日(土)→休診

短縮診療の日は、完全予約制となります!
前日までに予約をお願いしますm(__)m

水分補給
常温の水を飲むのが苦手で、なかなか飲めない…
と話していた方がいました。

味がしないものが苦手…
常温だと飲みにくい…
わかります!
体に負担をかけないためだということはわかりますが、苦手なことを続けるのは大変ですよね。

なので👇
☆体内の暑さを逃がすためにも、冷たいものを飲んでも良いです!
麦茶・ルイボスティーなど、お茶を飲んでも良いです!
※カフェイン、糖分を含むものは、コップ1~2杯位を目安にしてください。
※スポーツドリンク・経口補水液は、大量に汗をかいたときや、脱水症状の時に有効です!!
☆1~2時間おきにコップ1杯程度、または、ひと作業(10分位)したら1~2口飲みましょう。
☆個人差がありますが、1,2~1,5リットル程度の摂取が推奨されています!

ポイントは、のどが渇く前にちょこちょこ飲むことです♪
がぶ飲みは、腎臓の負担になったり、むくみの原因になることがあります。

最近は30度を超す日が多く、熱中症状(めまい、頭痛、気持ち悪いなど)を起こしやすくなっています。無理なく水分補給をしてくださいね(*^_^*)