10月の診療変更について☆
朝夕の冷たい風に、秋の訪れを感じるようになりましたね。
この時期は、身体が寒さに慣れていないため、調子を崩しやすいです。
暖かいものを飲んだり、入浴後にストレッチをするなど、身体を労わってあげたいところです(*^_^*)
☆10月の変更日☆
13日(月)スポーツの日→短縮診療(最終受付17時)
*完全予約制となります。前日までに予約をお願いします!
18日(土)→休診
25日(土)→休診
27日(月)→休診
☆今月のテーマは背骨🦴☆
背骨の中には、脊髄神経が通っています。
脊髄神経は、脳幹の視床下部という場所に直結しています。
におい以外のすべての感覚情報は、この視床下部を通って脳へ行きます。
つまり、背骨が整うと、そこを通っている脊髄神経が整うから、視床下部へ良い刺激が行くのです!!
〇内臓の傾きが治る
〇重心の狂いが治る
+
〇骨盤底筋がほぐれる
+
〇視床下部へ行くインパルス(電気信号)が良くなる
👇
だから、視床下部の調子が良くなって、ものすごくビックリするような色々な変化が起こるというメカニズムです!
〇30代女性の原因不明のめまい
〇40代女性の繰り返す頭痛
〇むくみや重だるさ …など
背骨をケアしたことで、症状が落ち着いたり、改善した方が多くいらっしゃいます♪
寒くなる前、季節の変わり目の今だからこそ、身体を労わるケアをしてみませんか?
心当たりがある方、周りにいる方で上記内容で困っている方がいらっしゃいましたら、
一度ご相談ください(*^_^*)
上記以外でお困りの方もどうぞ♪